耐震コラム

ブロック塀の耐震工事をした方が良い理由とは?

西東京市にお住まいで、耐震工事をお考えの方におすすめなのが、ブロック塀の耐震工事をすることです。
実は、ブロック塀は地震の二次災害の原因になりやすいのです。
ですが、ブロック塀の耐震工事といっても何をすれば良いか分からないですよね。
今回はブロック塀の耐震工事についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

□ブロック塀は地震の二次災害の原因になりやすいです

皆さんは2018年に起きた大阪府北部地震で起こった痛ましい出来事をご存じですか。
それは、地震により倒壊したブロック塀に女児が下敷きになるというものでした。
このニュースは、倒壊したブロック塀が小学校のものだったことから、何度も報じられましたね。

しかし、耐震性に問題のあるブロック塀が放置されていることは、これよりも前から知られていました。
1978年の宮城県沖地震から、ブロック塀の下敷きになって死亡したケースは数多く見られていたのです。
このように、ブロック塀は以前から地震の二次災害の原因となっていることが分かっていただけたでしょうか。
続いて、ブロック塀が安全な状態であるかをチェックするポイントをご紹介します。

□ブロック塀が危険な状態でないかを確認するためのポイントをご紹介

まず1つ目は、塀が高すぎないかどうかです。
塀の高さが地盤から2.2メートル以下であることを確認しましょう。
2つ目は、塀の厚さが10センチ以上であるかどうかです。
なお、塀の高さが2メートル超2.2メートル以下の場合は15センチ以上が適切です。

3つ目は、控え壁があるかどうかです。
塀の高さが1.2メートル超の場合、塀の長さ3.4メートル以下ごとに、塀の高さの5分の1以上突出した控え壁があるかを確認します。
4つ目はコンクリートの基礎があるか、そして5つ目は塀に傾きやヒビ割れが無いかを確認しましょう。

そして最後は、塀に鉄筋が入っているかどうかです。
これはご自身では判断が難しいかと思いますので、専門家に相談しましょう。
以上6点が、ブロック塀を点検する際のチェックポイントです。
1つでも不適合がある場合や、分からないことがあれば専門家に相談すると良いでしょう。

□まとめ

今回はブロック塀の耐震工事についてご紹介しました。
いつ起こるか分からない大地震に備えてブロック塀の点検をし、必要があれば耐震工事を施しておきましょう。
当社では、設計や施工、アフターケアに至るまで、一貫してサポートさせていただきます。
気になることがあれば何でもご相談ください。

耐震に関するお役立ち情報

INFORMATION

住宅

耐震の専門家が教えます!

耐震の不安解消Q&A