耐震コラム

屋根を耐震工事するときに知っておきたいポイントとは?

耐震工事をお考えの方はいらっしゃいませんか。
そんな方におすすめしたいのが、屋根を耐震仕様にすることです。
では、屋根を耐震仕様にするとどんなメリットがあるのでしょうか。
今回の記事は、西東京市の耐震リフォーム会社がそんな疑問にお答えしますので、耐震工事の際の参考にしてみてください。

□屋根を耐震仕様にするメリットをご紹介

ここでは、屋根を耐震仕様にするメリットをご紹介します。
建物によってさまざまな耐震のポイントがありますが、屋根が重要なのには理由があります。

まず、日本の木造建築の特徴として、地震が発生して家が揺れると、柱が揺れていきます。
基礎の部分が地震に耐えられれば、次は柱が耐える番ということです。
そこで重心を考えることが必要です。

ここで、長い柱が揺れることを想像してみてください。
重心が高い方が、低い方に比べて揺れは大きくなりますよね。
さらに、先に重いものを付けると、揺れるときのエネルギーが大きくなることも容易に想像できるかと思います。

これを住宅に当てはめて考えてみると、2階建てで屋根が重ければ、必ず揺れは大きくなります。

そして柱や基礎部分にも大きな力が加わるでしょう。
そのため、屋根を軽量化するリフォームは耐震補強という面でとても有効なのです。

また、屋根の耐震工事は工期が短く、手軽であるというメリットもあります。
屋根の工事は単独で行えるので、通常よりも工期を短縮できるのですね。
また、工事が単独でできるので、リフォーム中にほかの家で生活する必要がありません。
なお、屋根を軽量化する工事と柱や基礎の補強工事を同時に行うこともできます。

□屋根の耐震リフォームをするときの注意点をご紹介します

ここでは、屋根の耐震リフォームをする際の注意点をご紹介します。
実は、屋根の耐震リフォームを行って耐震性が万全に発揮できるかというと、必ずしもそうではありません。
柱や基礎部分の強度が十分でなければ、建物にかかる負担は避けられないのです。

言い換えると柱や基礎など屋根以外で耐震補強を行うことで、耐震基準を満たした耐震性を確保できます。

建物全体の耐震リフォームを行う場合、補強の優先順位はまず壁や基礎の補強、土台、柱下の補強、そして屋根の軽量化を考えると良いでしょう。
屋根からの雨漏りや屋根材の劣化・損傷などがある場合は、耐震性向上も兼ねて軽量化にされることも有効です。

□まとめ

今回は、屋根の耐震工事についてご紹介しました。
屋根を軽量化して、いつ起こるか分からない地震に備えましょう。
なお、屋根の耐震リフォームを行われる際は、ぜひ当社の無料耐震診断をご活用ください。
皆様が安心して暮らせる家づくりを徹底的にサポートさせていただきます。

耐震に関するお役立ち情報

INFORMATION

住宅

耐震の専門家が教えます!

耐震の不安解消Q&A