耐震コラム

あなたの家は大丈夫?地震で壊れやすい家の特徴をご紹介

皆さんは、地震で壊れやすい家の特徴をご存知ですか。
あまり詳しく知らない方もいらっしゃるでしょう。
地震大国と呼ばれる日本では、地震に強い家にすることが大切です。
そこで今回は、地震で壊れやすい家の特徴と倒壊する前に考えるべきことをご紹介します。
リフォームを検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

□地震で壊れやすい家の特徴とは?

1つ目は、石積み基礎です。
石積み基礎とは、多くの石を積んで作られている基礎のことです。
ただ石を積み重ねているだけなので、地震の揺れには対応できません。
石積み基礎の可能性がある方は、すぐに耐震性の高いものに変える必要があります。

2つ目、壁率が低いことです。
壁率は、住宅における壁の強さのことを指します。
この壁率が低いと、住宅のバランスが悪くなり、不安定になります。
壁は耐震性を高めるのに重要な要素なので、壁を強くすることが大切です。

3つ目は、屋根が重いことです。
屋根が重いと家屋の倒壊を引き起こすリスクがあります。
そのため、強度が高く、重すぎない屋根を採用しましょう。

4つ目は、柱が傷んでいることです。
柱の強度が低いと、地震で倒壊しやすくなってしまいます。
特に、以前に雨漏りやシロアリの被害を受けた住宅は要注意です。
このような被害に心当たりがある場合は、すぐに柱の強度を確認しましょう。

□地震で倒壊する前に考えるべきことをご紹介!

1つ目は、住宅が大地震に耐えられることです。
万が一大地震が発生した場合、お客様の住宅がその地震に耐えられるかどうかを考えてみてください。
不安だという方は耐震診断を受けてみましょう。
診断の結果次第では、耐震補強工事が必要になることもあります。

2つ目は、家族構成と住宅が見合っていることです。
例えば、お子様と一緒に暮らしている場合は、ある程度広い家が必要になると思います。
しかし、夫婦2人や一人暮らしの場合は、より安全で住みやすい家に住み替えるのがおすすめです。
こんなに広すぎる家は必要ないという方は、安心できる次の住まいを考えましょう。

3つ目は、不安を払拭できる将来を考えることです。
近年は災害も多く、将来を不安に感じる方もいらっしゃるでしょう。
そのような方は、今できることを精一杯行い、明るい未来を考えてみてください。

□まとめ

この記事では、地震で壊れやすい家の特徴と倒壊する前に考えるべきことをご紹介しました。
どんなポイントに気をつければ良いのかおわかりいただけたと思います。
当社は、西東京市・小平市・東久留米市周辺で地震対策リフォームを行っています。
リフォームを検討されている方は、ぜひ当社までお気軽にご相談ください。

耐震に関するお役立ち情報

INFORMATION

住宅

耐震の専門家が教えます!

耐震の不安解消Q&A