耐震コラム
耐震リフォームを行うなら断熱リフォームも同時に行うのがおすすめ!
近年、全国で地震の発生が増加しており、耐震リフォームについて検討されている方も増えています。
では、どのような建物であれば耐震リフォームを検討すべきかご存じでしょうか。
今回は、耐震リフォームを検討すべき建物や耐震リフォームと同時に断熱リフォームを行うべき理由について解説していきます。
□耐震リフォームを検討すべき建物
1.老朽化した建物
建物の老朽化は、足回りや水回りから始まります。
このような家のもととなる部分が弱ってしまうと、耐震性も下がってしまいます。
新築で建ててから補強工事等を何もしていないという建物は倒壊の危険性がさらに高まってしまうため、耐震リフォームを検討するべきです。
2.1981年以前に建てられた建物
1981年には耐震基準が大きく変化し、それ以降は耐震性の高い建物が建てられるようになりました。
1981年以前の基準を旧耐震基準、それ以降の基準を新耐震基準といいます。
旧耐震基準によって建てられた建物に住んでいる方は、なるべく早く耐震リフォームを検討してみてはいかがでしょうか。
3.地盤が弱い建物
いくら建物が丈夫でも、地盤の強度がないと地震に強い家とは言えません。
しかし、地盤に不安があるから家を別の場所に移動させることはできませんよね。
そこで、耐震リフォームをすることで、地盤を強化させることは難しくてもその分建物を強化させられます。
4.不安定な建物
安定している建物と比べて、不安定な建物は地震に弱いことが多いです。
例えば、一階より二階の方が突き出した構造のオーバーハングしている建物は、不安定です。
このような建物も、リフォームにより耐震補強することを検討してみましょう。
□耐震リフォームと併せて断熱性も向上させましょう
耐震リフォームを検討すべき建物について先述しました。
せっかくリフォームをするのであれば、断熱リフォームも同時に行うことをおすすめします。
耐震リフォームでは、住宅の壁を剥がして筋交いや構造用合板を入れる工事を行います。
断熱材の入れ替えや窓の交換は壁をはがした際に行いやすいため、耐震リフォームと同時に断熱リフォームも行うことでリフォーム後の内装や外装の補修工事を一度に済ませられますよ。
断熱リフォームの中でも、特に窓リフォームの効果が高いです。
寒さや結露を軽減し、より快適に生活を送れるようになります。
□まとめ
地震に備えて家を強化するためには、耐震リフォームを行いましょう。
具体的には、老朽化した建物、1981年以前に建てられた建物、地盤が弱い建物、不安定な建物は、耐震リフォームを検討するべきです。
また、リフォーム後の内装や外装の補修工事を一度に済ませられるため、耐震リフォームと同時に断熱リフォームを行うことをおすすめします。
西東京市・小平市・東久留米市周辺で耐震リフォームを検討している方は、ぜひ当社までご相談ください。
無料耐震診断実施中です(^^)/