室内
今回は“お家をどの様に診断するのか?”をご紹介します!
Ⅰ様が外装のリフォームをご検討中という事で、耐震診断をさせて頂きました。
キレイにしても建物が壊れてしまっては元も子もないですし、耐震補強はリフォームと同時に進めることで、補強工事の予算を押さえられるという利点もあります。
まずは、床下から・・・。
畳を外して点検口を見つけ、角田さんが進入! 床下をほふく全身で突き進み基礎のクラックや、
筋交いや金物の確認、土台などの老朽を確認してから無事に帰ってきました!
その頃、外では・・・。
社長が外廻りの確認です! 屋根や外壁、基礎などの老朽を確認します。
その頃、室内では・・・。
斉藤さんが1階の天井裏を確認です!
床下と同様、筋交いや金物の確認、壁にはどんな物が使われているか等をチェックします。
こちらは下屋だったので、雨漏りの確認もしました。 斉藤さんも1階の天井裏から無事に帰ってきました!
その頃社長は・・・。
室内の全室を廻り、壁・床・天井に使われている材料や、雨漏りなどの確認をしてました!
その頃、床下では・・・。
シュミットハンマーで基礎のコンクリートの強度を確認です!
チェックする所(約30㌢四方に20箇所)に印を付けます。
シュミットハンマーを強く押し当てると、ド、ド、ド、♪と反応して強度が数値となって分かります。
20箇所の数値の平均値が、基礎のコンクリートの強度です。
その頃、2階では・・・。
斉藤さんが天井裏を診断です!ここでも、金物や雨漏りの確認をします。
診断の時間は2~3時間程です。
その間、お客様にはご不便をお掛けしてしまいますが、一生懸命診断の方を進めさせて頂いております。