<始まり始まり(^o^)/>
小平のNさま邸の耐震補強工事の始まりです(^o^)/
耐震の助成金を使いながら、合わせて水廻りのリフォームも行ないます
Nさまのために、住研組は力を出し切ります
まずは和室から攻めます(≧∇≦)
社長も養生のお手伝い…つい手が出てしまう、うちの社長です>_<

そして、これから攻める壁と式守大工さんのにらみ合い(♯`∧´)

<壊します(`_´)ゞ>
Nさま邸の和室で壁と格闘(;^_^A

天井と格闘(♯`∧´)

式守大工さんの勝利です(^o^)/
キレイに補強場所を壊せました。

それでは、補強にかかります(`_´)ゞ
<金物です>

解体が終わったら、まずは金物を取り付けます(^o^)/
耐力壁を作るには、壁を強くするのと、金物はセットです(^ー^)ノ
どっちが欠けてもダメダメです>_<
この場所は20KNの金物を取り付けました。これは、柱と土台をつなぎます(`_´)ゞ
その隣りにあるのは、アンカーボルトです。土台と基礎をつなぎます(`_´)ゞ
<ホコリとの戦い>
Nさま邸の和室
補強した耐力壁を、有効に働かせるために
下屋部分の「水平剛性」ってヤツを施工します。
そのため…
何十年もの間、積もりに積もったホコリと共に天井を壊します>_<
高橋大工さん、しっかりマスクして頑張ります。
そして、壊れた後のそーじが一仕事^_^;

すっかり天井なくなりました(^o^)/

<筋交いあり>
チョット、ブログをサボってしまった間に現場は着々と進んでいきますσ(^_^;)
Nさま邸の耐震工事
和室からリビングに移ります(^o^)/
高橋大工さんが、そっと壁を壊していきます!

耐震診断の時、床下を検査しました(;^_^A
その時に発見した筋交いも、お目見えです!

筋交いはそのままに、補強をしていきますσ(^_^)
<ユニットバスのおはなし>
本当にサボりすぎて・・(_ _(–;(_ _(–; ペコペコ
もうすぐ完了に近づいています、
Nさま邸 新しい・・
あっかい・・
ステキなお風呂が出来上がりました💞
以前は、広~くて、明るくて、さぶ~い、😣おふろでした


このお風呂が・・
ジャジャ~ン

大変身 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
次回から、ここに至るまでの職人さんたちの大奮闘
ご紹介させていただきます
<ユニットバスのおはなし2>
Nさま邸のユニットバス
まずは解体です

式守大工さんが、ドンドン壊していきます
これが意外にタイヘン
壊すのって、ほんとにタイヘン

水道屋さんも、追っかけ斫ります
古い配管を撤去したり・・・
臭いがしない様に取り付けてある、古いトラップを探したり・・・
ホントにホントに(^人^)感謝♪
それから、それから・・
<ユニットバスのおはなし3>
Nさま邸の浴室
解体の後は、土台の交換や耐震補強です


シロアリさんのごはんにならない様に
防蟻処理も忘れません
あわただしく進む浴室の工事のお隣で・・・

リビングのクロスを、市川内装さんが
ドンドコ、ドンドコ貼っていきます